電動ドリルはハンマードリルとバッテリー式の電動ドライバー兼用のを持っているが、やはり正確な位置に垂直に穴を開けたいとか何個も同じように開けたい、というときにはボール盤が欲しくなる。電動ドリルを咥えてボール盤風にするスタンドも売られているが、その値段で中古のボール盤が買えてしまう。実は今からちょっとスピーカーを作りたいと思っているので、必要な投資と言い訳しエイヤっで個人売買で買ってしまった。昨今は新品の安いのが数十€で売られているが拘る人間の悲しさ、古くても良いものを!とドイツ製 Eihnell ブランドのチャックがガタガタのをコブレンツ近くまで取りに行ってやはり数十€で購入。チャックはどうせ新品にするからいいのさ!と満足しているが、よく見るとコレ懐がちょっと浅いなあ。大きな板の真ん中に穴を開けるときに使えない。

さすがはドイツ製でしっかりしているのだがチャックは摩耗していてどうしようもない。ので早速単品で購入。これも西ドイツ製!!のRoehm社のしっかりした奴のデッドストック。テーパーさえ合えば互換性があるので交換は叩いて外してまたカチ上げて取り付けで簡単。ブレも無くバッチリ。


コメント