

届いてしまった。忙しくていじる時間も無いが。思ったほど質感が高いということもなく、これならHUSHでも大差なかったか? PCIカードの固定ネジ部がちゃんとアルミブロックにねじ込む様になっている(HUSHはナットをかませるだけ)等、良いところはやはりしっかり出来ている。PCI&AGPかPCIx2が刺せるのは良い。試しに電源を入れてみたが、正に静音。穴だらけの天井が心配だったが 2.5″ HDD の静かさのおかげでほぼ無音と言えよう。さてしかしHDDトラポにはやはりP4の3GHzはオーバースペック、というかノイズ源になるだけのような気がする…。ともあれ、これで(おそらく)日本唯一のFutureClient PC オーナーになった訳だが。
コメント