おうちサラウンドシステム、やっと完成。メインスピーカーELACのFS207Aに対し自作フルレンジをセンターに使っていたが、やっぱりメーカーを合わせたくてELAC CC203中古を昨年9月に購入。しかし奥行き330mmはテレビを前に置く我が家のセッティングでは邪魔なので、独自キャビネットを開発することに。内容積をだいたい合わせて奥行を縮め横幅を伸ばす。ついでにスクリーン枠の下に嵌るよう段差をつけて無駄なスペースを最小限に。ホムセンで15mmの安ベニヤを切ってもらい、ユニット穴を開けて木工ボンドで貼り合わせ。補強桟も入れて四隅は内側にエポキシボンドを流し込んで固める。後ろと下は設置すると見えないので仕上げは超適当。板の合わせが1mmもずれているけど隙間さえ出なければ気にしない。前上左右だけシーラー塗ってサンダーで磨いて缶スプレーで塗装、これも後ろは木目が透けたりタレたりしてるけどヨシ。本日水ペーパーで軽く磨いて元の吸音材を詰め込みユニットを取り付けて完成。スクリーン下のアングルに載せるとバッチリ。テレビ台を前に置くと丁度液晶画面の下の隙間から音が出る位置。メインスピーカーと同じJET3ツイーターで音の繋がりも良い、筈? ダラダラ作業して半年かかったけど超自己満足。










コメント